トヨタ:アリオン中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ トヨタ:アリオンの概要♪初代(T240型、2001年〜2007年) ![]() 同社のプレミオと基本部分は共通だが、若干の差別化が図られている。 プレミオがエレガントでかつ年輩ユーザーの嗜好に合わせたキャラクターであるのに対して、アリオンはスポーティーで若々しいキャラクターが与えられているのが特徴である。 ディーラーオプションでエアロパーツやローダウンスプリングなどが設定されている。 また、同車は主に北海道・東北において、小型料金の個人タクシーとしての納入実績も多く、加えて捜査車両としてA20が警察に2003年から現在にかけて毎年導入され続けた結果約2500台以上が全国の警察に捜査用車として導入され、一部の都道府県の自動車教習所では教習車としても導入されている。 2004年12月20日には、初のマイナーチェンジにより、フロントバンパー、テールライトの意匠変更(LED式バルブ採用)などが行われた。 型式
2代目(T260型、2007年〜) ![]() カリーナ時代から数えて9代目にあたる。先代モデルとボディサイズはそれほど変わらないが、室内を大きくしている。ボディはプレミオと共通だが、プレミオより若々しくスポーティな外観となっており、かつての3代目カリーナを彷彿とさせるフロントフェイスが特徴。 先代同様、ディーラーオプションでエアロパーツやローダウンスプリングなどが引き続き用意される。 当面はカローラアクシオ/カローラフィールダー/カローラルミオン/オーリスと共通の1500ccと1800ccエンジンを搭載。 2008年1月8日に2代目ノア/ヴォクシーと共通のバルブマチック対応2リッターエンジン(3ZR-FAE型)搭載グレード「A20」を追加。また同時に「A15」「A18」に法人向けに特化したグレード「スタンダードパッケージ」追加。 2008年9月2日にA15“Gパッケージ スタイリッシュエディション”、A18“Gパッケージ スタイリッシュエディション”追加。 平成19年度末に、A20が追加されたタイミングから初代同様、警察の捜査車両としてA20が導入され始めた。 型式
|