トヨタ:カムリ グラシア ワゴン中古車情報!カタログ・在庫
TOP
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スバル
いすゞ
スズキ
ダイハツ
ユーノス
日本フォード
ミツオカ
日野
レクサス
メルセデス・ベンツ
AMG
フォルクスワーゲン
BMW
アウディ
オペル
スマート
マイバッハ
ポルシェ
BMWアルピナ
BMWハルトゲ
ドイツフォード
フォードEU
AMC
GMC
キャデラック
クライスラー
サターン
シボレー
ダッジ
ハマー
ビュイック
フォード
ポンティアック
マーキュリー
リンカーン
ホンダアメリカ
USトヨタ
アキュラ
日産USA
MG
TVR
アストンマーチン
ジャガー
ディムラー
ベントレー
ミニ
ランドローバー
ロータス
ローバー
ロールスロイス
シトロエン
プジョー
ルノー
アウトビアンキ
アルファロメオ
フィアット
フェラーリ
マセラティ
ランチア
ランボルギーニ
サーブ
ボルボ
ヒュンダイ
大宇
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
⇒
カムリ グラシア ワゴン中古車総合情報
トヨタ:カムリ グラシア ワゴンの概要♪
6代目 XV20型(1996年-2001年)
1996年12月にセプター(北米カムリ)の後継車種として、またV6エンジン搭載車のグレード名であった「プロミネント」の名を事実上変更して付け加える形で「カムリ・グラシア (CAMRY GRACIA) 」の名前で登場。3ナンバーとなり、エンジンもセプターと同じ直列4気筒の2200cc(5S-FE)とプロミネント以来のV6エンジン搭載車でもある2500cc(2MZ-FE)を搭載する。ボディタイプはセダンとステーションワゴンの2種類。従来のセプターに設定されていたクーペは日本では不評のため廃止された。ただし、北米市場には後継車種がカムリソラーラとして投入されている。また、日本仕様はこの代からAT車のみとなった。また、このモデルからセダンがダイハツ工業へ「アルティス」として2000年3月からOEM供給されている。カムリグラシアワゴンにはトヨペット店向けの姉妹車としてマークIIクオリスが発売された。
1999年8月 マイナーチェンジでセダンは単に「カムリ」、ワゴンは「カムリグラシア」とそれぞれ呼ぶようになる。
参照 :
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』