トヨタ:カルディナ バン中古車情報!カタログ・在庫
TOP
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スバル
いすゞ
スズキ
ダイハツ
ユーノス
日本フォード
ミツオカ
日野
レクサス
メルセデス・ベンツ
AMG
フォルクスワーゲン
BMW
アウディ
オペル
スマート
マイバッハ
ポルシェ
BMWアルピナ
BMWハルトゲ
ドイツフォード
フォードEU
AMC
GMC
キャデラック
クライスラー
サターン
シボレー
ダッジ
ハマー
ビュイック
フォード
ポンティアック
マーキュリー
リンカーン
ホンダアメリカ
USトヨタ
アキュラ
日産USA
MG
TVR
アストンマーチン
ジャガー
ディムラー
ベントレー
ミニ
ランドローバー
ロータス
ローバー
ロールスロイス
シトロエン
プジョー
ルノー
アウトビアンキ
アルファロメオ
フィアット
フェラーリ
マセラティ
ランチア
ランボルギーニ
サーブ
ボルボ
ヒュンダイ
大宇
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
⇒
カルディナ バン中古車総合情報
トヨタ:カルディナ バンの概要♪
1989年に登場したスバル・レガシィの大ヒットに刺激され、商用バンではないステーションワゴンとして1992年11月登場。10代目(T190型)コロナをベースに、乗用モデルのエンジンは4S-FE型(1800cc・125ps)と、3S-FE型(2000cc・140ps、4WD仕様は135ps)のハイメカツインカム、2C型2000ccディーゼルエンジン(73ps、後期型は2C-T型2000ccディーゼルターボエンジン・88ps)を搭載する。商用モデルであるカルディナバンにもディーゼルエンジンがラインアップされている。ガソリンエンジンは5E-FE型(1500cc・94ps)。バンの最大積載量は500kg。
カルディナバンは2代目にモデルチェンジ後も2002年まで初代モデル(T190V型)を継続販売していた。1999年8月には4WDにガソリンエンジン(3S-FE型、2000cc)が追加されている(ATのみ)。販売上の後継として初代ヴィッツのプラットフォームを用いたサクシードとして独立する事になる。しかし最大積載量はプラットフォームの関係で450kgしか確保できず、カルディナバンの500kgよりダウンしている。現在500kg積のライトバンは存在しない。
バンはローライダー系カスタムに改造されることも多かった。
参照 :
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』