トヨタ:グランド ハイエース中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ トヨタ:グランド ハイエースの概要♪![]() トヨペット店では、スポーティーな外観を持つ一回り小さい姉妹車のツーリングハイエースも販売されていた。 基本的にはグランビアと同じ車である。ライバルである日産・エルグランドを強く意識し、また最上級モデルとして相応しい高級感を出すため、クラウンを思わせる豪華なグリルやモールを装備していた。そのためか、見た目の印象はグランビアよりも派手で、押し出し感もより強い。また、6年ぶりに復活したハイエースシリーズのエンブレムが中央に装着されている。 また、特装車としてロングボディ・ハイルーフモデルも用意されており、こちらはJRVA「日本RV協会」加盟のビルダー向けに「キャンピングベース車」として供給された。ボディをBピラー以降全て取っ払って代わりに専用ボディを架装した車輌も多く見られた。トラックベース・キャブオーバー車を諸々の理由で望まないキャンピングカービルダー・愛好家がこれに沢山飛びついた。 搭載されるエンジンは、3000ccのSOHCインタークーラーディーゼルターボと3400ccV6DOHC。 キャッチコピーは「なにもかもがグランドだ。」「BIG SCALE WAGON」。CMには上條恒彦「だれかが風の中で」(ドラマ「木枯し紋次郎」の主題歌)が使われた。 2002年、生産終了。アルファードが後継モデルとなる。 |