トヨタ:ランドクルーザー プラド中古車情報!カタログ・在庫


中古車情報

中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
 ⇒  ランドクルーザー プラド中古車総合情報

 トヨタ:ランドクルーザー プラドの概要♪



トヨタ・ランドクルーザープラド 120系



ランドクルーザーの派生車種として登場。

日本国内では「プラド」と略称で呼ばれることが多い。

初代はランドクルーザー70系の足まわりを軽量化し、ハイラックスサーフと共通のパワートレインを載せ、乗用車化したモデルであった。当初は仕向け地によって「ランドクルーザーワゴン」、「ランドクルーザーII」、「バンデラ」の呼び名を使い分けていた。貨物登録である70ヘビー系とくらべると、高価な割りに非力さばかりが目立つ結果となり、ヘビー系と殆ど変わらない無骨な外観であることや2ドアモデルのみであったことなどが災いし、日本国内での販売台数は伸びなかった。

一方、海外向けにはガソリンエンジンやターボ無しのディーゼルエンジンに簡素な装備を組み合わせたグレードも多く存在し、廉価で軽量なランクルとして支持を得た。

国内での局面が変わったのは1990年4月のマイナーチェンジ以降で、セミロングホイールベースの4ドアモデルの投入に加え、大幅なフェイスリフトや電子制御式燃料噴射ポンプによるエンジンのパワーアップを図り、さらに「プラド」のサブネームを掲げたことで、一気に人気モデルの仲間入りを果たした。

2代目以降はさらに、フレームやサスペンションにいたるまで共有化が進んだ。脱業務用車的なスタイリングをはじめ、ランドクルーザーシリーズのなかでは欧州向けSUVの性格が強まった。当時、大人気を誇っていた三菱パジェロのシェアを奪うほどの大成功を収めた。しかし、あまりにも標的であるパジェロに外観や車両構成などを似させすぎていたことが、今でもトヨタの販売手法の悪しき典型例として批判され続けている。

ショートホイールベースの3ドアと、ロングホイールベースの5ドアがあるが、ショートホイールベースはハイラックスサーフには存在しない。ソフトトップ(幌モデル)は廃止された。

現行モデルである120系は、ED2(イーディースクエア)のデザインによる3ドアと5ドアのボディーに、新世代V6のトップを切った4,000ccの1GR-FE型と、4気筒、2,700ccの2TR-FE型の2種類のガソリンエンジン、そして4気筒、3,000ccのコモンレール式直噴ディーゼルターボエンジンの1KD-FTV型を積む。後述するが、現行モデルは厳しい排出ガス規制により、各社がディーゼル乗用車の販売から撤退する中、当時新車で購入でき、かつ(規制地域を除き)乗用登録できた最後の国産ディーゼル車であった(2008年9月には国産ディーゼル乗用車は復活)。 ただし惜しむらくは、ATのみの設定となり、MTモデルが存在しないことである。(海外モデルには5MTと6MTが存在する。)

駆動方式は、全車2速のトランスファーと、ボッシュ(旧ゼクセル・現ジェイテクト)のトルセンギアを用いた、センターデフ式フルタイム4WDを採用しており、ドライブトレインを共有するハイラックスサーフやFJクルーザーに見られる2WDモデルは無い。

参照 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


相互リンク相互リンク募集お問い合わせ