三菱:ディオン中古車情報!カタログ・在庫
TOP
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
マツダ
スバル
いすゞ
スズキ
ダイハツ
ユーノス
日本フォード
ミツオカ
日野
レクサス
メルセデス・ベンツ
AMG
フォルクスワーゲン
BMW
アウディ
オペル
スマート
マイバッハ
ポルシェ
BMWアルピナ
BMWハルトゲ
ドイツフォード
フォードEU
AMC
GMC
キャデラック
クライスラー
サターン
シボレー
ダッジ
ハマー
ビュイック
フォード
ポンティアック
マーキュリー
リンカーン
ホンダアメリカ
USトヨタ
アキュラ
日産USA
MG
TVR
アストンマーチン
ジャガー
ディムラー
ベントレー
ミニ
ランドローバー
ロータス
ローバー
ロールスロイス
シトロエン
プジョー
ルノー
アウトビアンキ
アルファロメオ
フィアット
フェラーリ
マセラティ
ランチア
ランボルギーニ
サーブ
ボルボ
ヒュンダイ
大宇
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
⇒
ディオン中古車総合情報
三菱:ディオンの概要♪
2000年1月25日にデビュー。シャリオシリーズはシャリオグランディスの登場により3ナンバーとなった為、三菱の5ナンバーミニバンの空きを埋めるための車種と思われる。プラットフォームは三菱・ミラージュの派生トールワゴンであるミラージュディンゴをベースに全長とホイールベースを拡大して7人乗車を可能としていた。同クラスのミニバンよりも背の高いボディーと、1BOXカーよりも大きなボンネットを持つミニバンと1BOXカーの中間的な車であった。エンジンは全車GDI搭載であり、駆動方式はFFとフルタイム4WDを用意。インパネデザインもディンゴと同じであった。
2000年1月25日 - 発表・販売開始。エンジンはGDI仕様の4G63型2.0Lでトランスミッションは4速ATのみの設定。
2002年5月 - マイナーチェンジ。ヘッドランプ、グリル、ボンネットのデザインを変更で後部ナンバープレートの位置が変更される。2.0Lエンジンが4G63型からギャランとほぼ共通の4G94型へと換装され、更に1.8Lの4G93型ターボエンジンが追加。1997年にシャリオグランディスへのモデルチェンジと共に発売終了となったシャリオリゾートランナーGT以来のミニバンのターボ車でもあった。2.0Lのトランスミッションは全車CVTに変更。
2004年10月13日 - 一部改良で車種が整理される。
2006年3月 ‐ 販売終了。総生産台数は約65,000台。
参照 :
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』