三菱:ミニカ中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ 三菱:ミニカの概要♪初代 LA20/21/23(1962年-1969年) 2代目 A100・A101・A100V・A101V・H-A104/105V・J-A106V(1969年-1981年) 3代目 A103A・C-A104A(1972年-1977年) 4代目 A105A・A106A・A107A/V(1977年-1984年) 5代目 H11A/V・H12V・H14A/V・H15A/V(1984年-1989年) 6代目 H21A/V・H22A/V・H26A/V・H27A/V(1989年-1993年) 7代目 H31A・H32A/V・H36A・H37A/V(1993年-1998年) 8代目 H42A/V・H47A/V(1998年-) ![]() 初代は1962年に三菱自動車(当時は新三菱重工業、後の三菱重工業)初の軽乗用車として登場する。現行型は1998年に軽自動車規格改正を受けてフルモデルチェンジされた8代目にあたり、現在は商用車登録となるバンタイプのみとなっている。2007年6月までは乗用車登録となるセダンタイプも存在した。乗用モデルは軽乗用車の商標として最も長命で8代45年を誇る車種であった。また、現存する軽自動車全体では1960年初代発売のハイゼット、1961年初代発売のサンバーに次いで3番目の長寿車種となっている。
|