スバル:ジャスティ中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ スバル:ジャスティの概要♪初代(1984年-1994年) ![]()
2代目(1994年-2003年) ![]() 1994年にフルモデルチェンジ。日本ではリッターカー市場から撤退した為、欧州仕様のみとなった。欧州仕様ではスズキのハンガリー工場で生産された「スイフト」(当時の日本ではカルタスと名乗っていた)のOEM供給を受けた。ただし3ドア・5ドアのハッチバックのみ。 3代目(2003年-2007年) ![]() 2003年には当時同じGM傘下であったスズキ・イグニス(日本名スイフト)のOEMとなり、車名にも「G3X」がついた。イグニスがモデルチェンジ(車名をスイフトに変更)した後も2007年いっぱいまで販売されていた。 4代目(2007年-) ![]() 2007年2月26日、富士重工業は同社の筆頭株主・トヨタ自動車の傘下であるダイハツ工業よりブーン(欧州名シリオン)のOEM供給を受け、新型ジャスティとして欧州で発売すると発表。同年秋より発売を開始した。エクステリアに関してはフロントバンパーがオリジナルに差し替えられている点とエンブレム類を除けばほぼ同じである。エンジンは1Lの1KR-FE型3気筒のみで、スポーティな「アクティブ」とベーシックな「トレンド」の2グレード構成。シリオン同様5MTの設定もある。年間約6000台をダイハツ本社(池田)工場にて生産。 |