ダイハツ:クー中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ ダイハツ:クーの概要♪M400S型(2006年-) ![]() ブーンのプラットフォームをベースにトヨタと共同開発された自動車で、生産はダイハツが行う。 トヨタからはbBとして発売されるが、デザインや装備内容などはbB(前期型)から大幅に差別化されている。bBが主に若年男性ユーザーをメインターゲットにしているのに対し、クーは主に20代後半〜30代の女性および軽自動車からのステップアップユーザーをメインターゲットにしている。 例えば、フロントシートにはbBに装備されているマッタリモード機構がなく、シートリフター機構が備えられているものに変更されており、小柄な女性にも扱いやすくなっている(これをもって、bBよりも良い = まじめなクルマという評価がある)。 海外向けは「ダイハツ・マテリア」 ( Materia ) の名称で販売されており、こちらには4速ATのほか、5速MTの設定がある。 2008年4月10日にはトヨタ・ダイハツ・富士重工の3社による業務提携強化により、2008年10月に富士重工へOEM供給されることも発表され、11月13日に富士重工よりDEXとして発表・発売されている。 型式は 1.3 L FF が M401S 型、4WD が M411S 型、1.5 L は FF のみで M402S 型となる。
|