メルセデス・ベンツ:CLクラス中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ メルセデス・ベンツ:CLクラスの概要♪初代(1996年-1998年)C140 ![]() 1996年、Sクラスのマイナーチェンジに併せてSクラスクーペが独立車種に移行されCLクラスが誕生。日本に導入されたのは6.0L
V12エンジンを搭載した「CL600」と5.0LV8エンジンを搭載した「CL500」の二車種(EUと北米には「CL420」の設定が追加されている)とAMGが四車種である。
2代目(1999年-2005年)C215 ![]() 日本では5.8L V12エンジンを搭載した「CL600」の左ハンドル仕様、5.0L V8エンジンを搭載した「CL500」の右ハンドル仕様が販売された。価格は1190〜1460万円。 CL600に搭載されているV12 エンジンは低負荷時に片側 6 気筒を停止させる「シリンダー・カットアウトシステム」を標準装備し燃費は従来より約20%も向上した。 2001年、マイナーチェンジ。「CL500」に左ハンドル仕様を追加。
2002年、2つのAMGモデル「CL65 AMG」「CL55 AMG」が登場。価格は1848〜2635万円。また、「CL600」のエンジンがツインターボチャージャー付きの5.5L V12エンジンに変更された。
3代目(2006年-)C216 ![]() 2代目と同様、「CL550」には右・左ハンドル仕様、「CL600」には左ハンドル仕様のみが用意される。価格は1520万円〜1970万円。 「CL550」のトランスミッションには7速AT(7G-TRONIC)が採用されているが、「CL600」は先代からエンジンの変更を受けていないため、現在も5速ATである。 AMGのエアロパーツやアルミホイールがつく「AMGスポーツパッケージ」がある。 サイズは5075、5080(AMGスポーツパッケージ)x1870x1420(mm)、ホイールベースは2955(mm)であり、日本の一般的なタワーパーキングにぎりぎり入れないことが多い大きさである。最高速度はいずれも250Km/h(スピードリミッター作動)。
2007年、2つのAMGモデル「CL65 AMG」「CL63 AMG」が登場。価格は2110〜2880万円。
|