クライスラー:クロスファイア中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ クライスラー:クロスファイアの概要♪![]() 1960年代のアメリカンスポーツカーを髣髴とさせる外観を備え、メルセデス・ベンツ SLKクラス(R170型)をベースに設計されたスポーツカーである。クーペとロードスターが用意され、生産はドイツのカルマン社が行う。 搭載されるエンジンは160kW(218馬力)、310Nm(31.6kgm)を発生する3.2リッターV型6気筒(これはベースとなったSLKと同一のもの)であり北米仕様にはV6、3.2リッターにスーパーチャージャーを組み込んだSRT-6というモデルがある。フロントエンジン・リアドライブを採用する。組み合われる変速機は6段MT、もしくはオートスティックと呼ばれるマニュアルモード付5段AT。日本仕様車は右ハンドルのATモデルのみとなる。 2008年4月に生産終了した。 クーペ 2001年のデトロイト・オートショーに同名のコンセプトカーが出展されたが、当初はSLKとコンポーネントを共用するとは発表されていなかった。同年中には市販化が決定し、翌2002年のロサンゼルスオートショーで市販版が展示された。2003年夏には生産が開始され、同年後半に発売された(日本では2003年12月13日発売)。 サファイアシルバーブルーメタリックとアラバスターホワイトはクーペ専用色。 ロードスター 2004年9月4日に追加された。ベースであるSLKは電動開閉式ハードトップであるが、クロスファイアは(同じく電動開閉式ながら)ソフトトップを備える。クローズ状態からオープン状態までにかかる時間は約22秒。 クラシックイエローはロードスター専用色。 |