シボレー:サバーバン中古車情報!カタログ・在庫


中古車情報

中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
 ⇒  サバーバン中古車総合情報

 シボレー:サバーバンの概要♪


初代(1933-1966)
  • 1933年から1934年、シボレーは、1/2トン・トラックのフレームを元に、ステーションワゴンを販売、このモデルは特にナショナル・ガードや民間の自然保護団体向けに開発されたものである。多くの部品が木製で、8人の乗車が可能であった。
  • 1935年、シボレーは、ライトバン型バスのサバーバンを登場させた。このモデルは同世代の1/2トン・ピックアップのフレームを使用していたが、全てが金属製のボディは過去の木製ワゴンとは少し形が異なった。後部のテールゲートを乗り降りし易いようにして、8人の乗車が可能であった。
  • 1941年、1947年にモデル・チェンジを受け、1954年になると、4速オートマチックトランスミッション(ハイドラ・マチック)が追加された。この世代が「キャノピー・エクスプレス」モデルの最後のモデルであった。
  • 1955年、エンジンのラインナップにI6とスモール・ブロックV8が登場した。シボレーは265立方インチV8を搭載していたが、後に283立方インチのCIDバージョンに進化させた。なお、GMCのV8エンジンはポンティアックのものをベースとしていた。
  • 1960年から1961年モデルは、1950年代のシボレー車の特徴を踏まえていた。グリルの上部にある大きな楕円形のポートがそれである。
  • 1962年以降、ボンネットのデザインがトーンダウンし、大きなポートを廃止して、より近代的な外観に変更された。
  • 1964年、フロント・ガラスが引き立って見えるよう変更され、大きなドア・ガラスが取り付けられた。
    このモデルは、当初4WDをオプションとしていた。2WDモデルは、トーションバースプリングを用いたフロントダブルウィッシュボーンサスペンションを装備し、リアはトレーリングアームとコイルスプリングのリジッドアクスルで構成されていた。
    エンジンは直6とV8で、305立方インチのV6がGMCのモデルでは搭載可能であった。305エンジンはGMCの中型トラック向けに製造されたものを転用したもので、大きなトルクはあったが、燃費には大いに問題があった。

2代目(1967-1972)
  • 第2世代のサバーバンは、ドライバー側に1枚と、助手席側に2枚のドアが装備されているため、直ぐに見分けが付く。2WDと4WDとが用意されており、283、307、350立方インチのV8エンジンがラインナップしていた。
  • 1971年、フロント・ブレーキがディスク化され、1972年は2WDモデルのリア・サスペンションがコイル・スプリングであった最後の年である。

3代目(1973-1991)
  • 第3世代の当初、サバーバンは、家族向け4ドア車であった。1970年代の角の丸いボディスタイルは、最も製造期間の長い18年間の当世代を彷彿とさせるものである。2WDと4WDがラインナップし、ベースエンジンは、スモール・ブロック350立方インチで、400立方インチV8はオプションであった。454立方インチV8エンジンが2WDの3/4tモデルで最も一般的に搭載されていた。
  • 1982年以降のモデルで6.2LディーゼルV8エンジンは搭載されるようになり、これが後にヨーロッパへの輸出モデルとなる。トランスミッションは、当初、3速ターボ・ハイドロマチック(オートマチック)が搭載されていたが、1/2トン・モデルにはターボ・ハイドロマチック350、3/4トン・モデルにはターボ・ハイドロマチック400が搭載された。また、ベース車両から上級グレードのシルバラードまで、3列シートのオプションが設定され、9人乗りとすることが可能となり、そのために、長くなった車内を十分に暖めるため、リア・ヒーティング・システムがオプションで設定された。
  • 1986年と1987年、エンジンがキャブレターから電子フューエル・インジェクションに変更された。この変更によって燃費が向上し、排気ガス低減が実現した。オーバードライブ装置として、700R4(1/2tモデル)と4L80(3/4tモデル)に4速オートマチックの搭載が可能となった。

4代目(1992-1999)
  • 1992年、GMT400プラットホームをベースとしたサバーバンが登場した。このモデル・チェンジは、プラットホームが1988年の時点で完成し、他のピックアップ・トラックがモデル・チェンジをするのと比較して、非常に遅いものであった。全てのグレードのベース・エンジンはスモール・ブロック350立方インチ(5.7L-V8)で、2500シリーズには、ビッグ・ブロック454立方インチ(7.4L-V8)がオプションで搭載可能で、6.5Lターボ・ディーゼル・エンジンが全てのモデルにオプションで搭載可能であった。GMT400プラットホームは、独立懸架のフロント・サスペンションが装備され、乗り心地が向上したことが特徴であったが、2WDではコイル・スプリング、4WDではトーション・バーが採用された。なお、全てのモデルで、リア・サスペンションはライブ・アクスルと板バネが採用されていた。この世代でも3列シートがオプションで選択でき、9人乗りが可能であった。
  • 1996年には、ボルテック・エンジンが搭載されて馬力と燃費が向上した。
  • 1998年には、フルタイム4WDがオプションで登場した。

5代目(2000-2006)
  • 2000年にGMT800プラットホームをベースとした新型モデルが発表された。1/2tと3/4tの2グレードが用意され、全てのモデルは2WDか、オプションで4WDに切り替えが可能なモデルがあった。
  • 2001年、6.0Lエンジンが20馬力アップし、8.1Lが3/4tモデルのオプションとして設定された。
  • 2002年には、合金ホイール、パワーウィンドウ、フロントのパワー・シートなど多くのオプションが追加された。また、Z71オフロード・パッケージが追加設定された。
  • 2003年は、不評の多かったインテリアについて、シボレーの他の自動車も含めて見直しが図られた。
  • 2004年にはタイヤ・プレッシャー・モニター標準装備。
  • 2005年には1/2tモデルでスタビリティ・コントロールが標準装備となった。
  • 2006年、20インチ・ホイール、4WD、1/2tモデルに6.0Lを標準搭載して、LTZパッケージの販売が開始された。

6代目(2007-現行)

2007年モデルとして、2006年1月のロス・アンジェルス・オート・ショーでGMT900プラットホームをベースとした最新型モデルが発表された。このモデルは、既に発売されているタホやユーコンと同様、モダンなスタイリングで、よりエアロダイナミクスの影響を受けていた。インテリアはダッシュボードもシートも見直しがなされ、過去のモデルと同様9人乗りが可能である。

参照 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


相互リンク相互リンク募集お問い合わせ