ダッジ:チャレンジャー中古車情報!カタログ・在庫


中古車情報

中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
 ⇒  チャレンジャー中古車総合情報

 ダッジ:チャレンジャーの概要♪


初代(1970-1974年)

最初のチャレンジャー、1970年モデルは、ポニーカー(1964年型フォード・マスタングに代表される手ごろな価格でコンパクトかつスポーツ走行が可能なスタイリッシュな車)市場に参入したモデルとしては後発であった。プリムス・バラクーダのE−ボディをベースとして、ホイールベースを延長し、外装の薄板ボディへの変更など、大胆な変更が成されている。ボディ・デザインは1966年型ダッジ・チャージャーをデザインしたカール・キャメロンが行った。1970年モデルのグリル・デザインは、彼がタービン・エンジンを搭載することを想定した、1966年型チャージャーのプロトタイプとしておこしたものであるが、チャレンジャーに搭載されることもなかった。しかし、チャレンジャーは大衆には大いに受け入れられ、1970年で8万台のセールスを記録した。この頃既に、ポニー・カー市場は下降傾向にあるというメディアの批評もある中、1971年以降のセールスは振るわなかったものの、生産は1974年モデルまで5年間継続され、トータル16万5千台を越えるセールスを記録した。チャレンジャーにはチャレンジャー6、チャレンジャーV8、チャレンジャーR/T(Road/Track)の3グレードがあり、その最高峰がR/Tである。T/Aというトランザムレースのホモロゲーションモデル[トランザムレースに車を出場させるにはその車の市販仕様車を決められた数だけ販売しなければならなかった。ナスカーも同じであった]が存在し、約2500台が販売された。 エンジンは340をベースにつくられた340+6[340シックスパック]を搭載していた。オプションでのエンジン変更は用意されず、この340+6のみであった。このT/Aは1971年にも存在し、トランザムレースには出場しなかったが市販生産続行というかたちでスキャットパック・オプションで販売された。この1971年型チャレンジャーT/Aはとてもレアな存在で実車をみるのはなかなかできない。 ちなみにチャレンジャーT/Aにはプリマスから販売されたAARクーダという姉妹車があった。こちらもトランザムレースの出場車でホモロゲーションとして販売された。こちらのAARクーダは1971年にプリマス・クーダ340という名前で似たようなものが販売された。

R/Tというモデルは1971年を最後に姿を消していたが、1973年に一度復活した。しかし1974年にはラインナップに載ることはなかった。


2代目(1978-1983年)

1978年に復活したチャレンジャーは、初期型三菱・ギャラン?が全米向けに販売されたものをいい、1983年にコンクエスト(三菱・スタリオン)とダッジ・デイトナが発売されるまで販売された。第2世代チャレンジャーは4気筒エンジンの小型発動で、そのパフォーマンスも本来のチャレンジャーの名に相応しいとは言えなかったが、キビキビとした走りに定評を得た。


3代目(2008- )

新しい第3世代チャレンジャーのコンセプトカーが2006年の北米国際自動車ショーで発表され、2008年4月14日から発売が開始された。同社の300Cのプラットフォームを使用している。当該モデルはLXプラットフォームに6100ccL型ヘミ・V8エンジンを搭載したもので、そのスタイリングも1970年モデルを彷彿させるデザインが随所に見られた。

参照 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


相互リンク相互リンク募集お問い合わせ