日産USA:240SX中古車情報!カタログ・在庫


中古車情報

中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪
 ⇒  240SX中古車総合情報

 日産USA:240SXの概要♪


日産・240SX(ツーフォーティーエスエックス)は、日産自動車製の乗用車であるシルビア・180SXの北米輸出モデル。

240SXの車名が表す通り、総排気量2400ccの直列4気筒エンジン・KA24DEおよびKA24Eを搭載する。S13型は前期・後期により、搭載するエンジンのシリンダーヘッドが異なる(SOHCヘッドからDOHCヘッドへの換装)。

S13前期モデルでは、SOHCのKA24Eを搭載。後期モデルはDOHCのKA24DEが搭載される。このKA24DEおよびKA24EエンジンはW30系ラルゴおよび、初代プレサージュに搭載されている。現在でもキャラバンに使用されている息の長いエンジンと言える。

ボディー形状はクーペで、S13型の世代においてはハッチバックモデルとノッチバックモデルの2種類がある。ハッチバックモデルのボディーは180SXそのものであり、ノッチバックモデルはS13型シルビアに180SXのフロント構成を持たせたリトラクタブル・ヘッドライト仕様(いわゆるワンビア)となっている。1994年にはコンバーチブル型(左ハンドルのワンビアコンバーチブル)のみの販売となり1995年からはS14型へとバトンタッチとなる。 ハッチバックモデルにおいては、デビュー当初はハッチバックと車名が相まって、240Z(S30型Z)の再来と絶賛され、年輩もしくは女性の人たちから支持を受けヒットとなる。

10年以上の時を経て、ドリフト文化がアメリカにも浸透した頃から240SXに注目が集まり、中古市場の相場も上昇した。 しかし、アメリカには日本のシルビア、180SXに搭載されているCA18DET、SR20DETというターボエンジンが存在しないため、日本からフロントクリップやエンジンとハーネスのみという形で輸入販売する業者も増え、SR20DETや、CA18DET、少数だがRB20、25、26DETTへの載せ換えが流行している。

載せ換えが過熱する一方、カルフォルニア州ロス周辺では、JDM車への規制が厳しく、載せ換え車両は違法車両であるため、もともと付いていたKA24DEに戻して乗る者も最近増えている。

日本国内では、数は多くないながらもそれなりの数が走っており、ボルトオンで流用可能なので180SX前期中期テールのセンターガーニッシュを240SXにしているのも多い。

1995年以降は、S14型の大きめのボディとなり、クーペのみとなり、基本はシルビアと同じであるが、バンパーの形状が日本仕様よりやや大きいバンパーである。それに加え、前期型ではフロントウィンカーの形状は似ているが240SXの方が大きい。SE、LE、baseの3種類のグレード展開で、SE、LEは標準ホイルが5穴に対し、baseグレードでは4穴である。その他にもサンルーフが装備されなかったりとbaseとの差が大きい。

1997年に日本でいうマイナーチェンジをし、ヘッドライト、テールライトの形状が変更された。ヘッドライトは日本のS14後期型とパッと見変わらないがプロジェクターの丸が微妙に違う。バンパーは後期型は日本でいうR33型スカイラインGTSの前期2ドアの様な240SXならではのデザインとなった。フロントウィンカーは前期型と同じ物を使い、テールライトは日本の後期型と同じデザインでサイドポジションが赤く光る様になっている。後期もグレード展開は前期と同じSE、LE、baseである。

前期、後期共通して、5穴モデルの上級モデルでもブレーキは日本のターボ無しと同じで4ポッドキャリパーが付かない。そのため、アメリカで載せ換えをしてドリフトなどを楽しむ人達は、300ZX(Z32フェアレディZ)のターボモデルからキャリパーを流用するなどしている。

尚、240SXはS14型を最後に姿を消した。そのため、180SX後期やS15型シルビアは存在しない。

参照 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


相互リンク相互リンク募集お問い合わせ