ヒュンダイ:ソナタ中古車情報!カタログ・在庫
|
中古車在庫情報・カタログ情報や最新ニュース、オーナーの口コミなど♪ ヒュンダイ:ソナタの概要♪初代 (Y2型、1988年-1993年) 2代目(Y3型、1993年-1996年)通称・ソナタII 3代目(Y3型、1996年-1998年)通称・ソナタIII 4代目(EF型、1998年-2004年)通称・EFソナタ 5代目(NF型、2004年-2009年)通称・NFソナタ ![]() 正式名称は韓国でも単に「ソナタ」だが(北米等、他の輸出先の国や地域では先代やそれ以前のモデルも単に「ソナタ」と呼称されていた)、しばしば"無印"状態の初代や先代のEFソナタ等と区別するために開発コード名の「NF」を付けて「NFソナタ」と呼ばれる(韓国ではフルモデルチェンジやビッグマイナーチェンジ毎に名称が変わる事が多い)。なお、開発コード名の「NF」は「Neverending Fame&Faith」という言葉から来ていると言われている。主な本国外市場である北米での競合車種はトヨタ・カムリやホンダ・アコードなどである。
6代目(YF型、2009年-)通称・YFソナタ ![]() 2009年9月17日、韓国国内で発表・発売。国内市場の反応は凄く、契約件数は発売から半月足らずで月販目標(17,000台)を大きく上回る5万台を突破した。
2010年1月18日 新開発の2.4L・シータ(?)GDi(Gasoline Direct Injection(=直噴))エンジンを搭載した「F24 GDI」を追加。次世代中型級ガソリンエンジンとしてクラス最強の動力性能を具現した。同時にシリーズ全体も仕様を向上。 GDIという名称は三菱自動車のそれと同じであるが、この2.4LシータGDiはヒュンダイが独自に新開発したものである。 さらに、2010年4月のニューヨーク国際オートショーでは2LのGDiターボ搭載車およびハイブリッド仕様が発表された。ハイブリッド仕様はフロントマスクが通常版のソナタと異なり、同年3月のジュネーヴモーターショーに出展されたi-flowコンセプトに似たものに改められている。 |